アイヌ関連展示リニューアル【様似】
【様似】アイヌ関連展示の一部リニューアルのため昨年11月下旬から休館していた様似郷土館(会所町)は9日、展示整備を終え再開した。新たに横6㍍、高さ1・8㍍、奥行き0・9㍍のガラス製展示ケースを導入。
町はアイヌ関連施策の振興のため、昨年9月に国のアイヌ政策推進交付金を受けることが決まり、アイヌ関連資料の調査研究・普及活動事業の一つとしてアイヌ文化関連の品々を拡充展示することにした。
郷土館は1967年(昭和42年)に日高管内「最初の郷土館」として開設した木造一部2階建ての小さな歴史資料館。歴史文化資料を約7000点収蔵し、うち一部を一階展示室で公開している。
同町は古くから和人文化とアイヌ文化が接触し、独自の歴史を築いた町。郷土館には古文書など国指定重要文化財も保管している。
新たに設置した展示ケース内には、アイヌ文化関連の衣装や刀、神事で使用する漆塗りお椀やお酒を入れる器など約100点を展示。年度内には展示室に町の重要な歴史資料となる絵図の大判レプリカ「東蝦夷地シャマニ之景」を設置する。
町教委の高橋美鈴学芸員は「来年度はアイヌ研究の専門家によるアイヌ関連の展示品内容について調査と整備を予定している」といい、13世紀からのアイヌ文化を知るレプリカ作品も製作し、展示していく。
郷土館の入館は無料。開館は午前10時から午後4時半までで、月曜日と祝日の翌日は休館。予告なく閉館・スタッフが外勤することもあるため、問い合わせは町教育委員会、電話兼FAX(0146・36・3335)まで。

大型展示ケースを導入。写真は高橋学芸員
関連記事
寒晒し そばに風味 仕込み作業進む【新得】
新得物産(合田一昭社長)の直営店「新得そばの館」(新得町基線104)で、「寒晒(かんざら)しそば」の仕込み作業が進んでいる。23日から3月31日まで同店で、1日20食限定で提供する。 寒...
ごみ置き場 路上新設防止へ 市が設置要綱制定【帯広】
帯広市は、ごみ出し時の市民の安全確保と円滑な収集作業のため、「ごみステーション」の設置基準を明記した要綱を新たに制定した。特に歩道や樹林帯を含め道路用地を占有している固定式ごみボックスは、交通事...
テレビで見たあの味求め 藤丸で「TBS&HBCおめざ」【帯広】
TBS系列の人気番組で紹介されたグルメが集まる「オールTBS&HBCおめざ感謝祭」が21日、帯広市内の藤丸7階催し会場で始まった。全国各地の“美食”を求めて初日から多くの人でにぎわっている。29...
消費拡大、生産者を応援 市内飲食店が地場産品メニュー考案【函館】
新型コロナウイルス感染拡大の影響で外食需要が激減し、道南の生産者がつくった食材の出荷先がなくなっている中、函館市内の飲食店などが地場産品を使った新たなメニューを考案するなど、消費拡大を図る動き...
基坂 柔らかく照らす 光の万華鏡スタート【函館】
イルミネーションイベント「はこだて光の万華鏡」(はこだて冬フェスティバル実行委主催)の基坂会場が20日に始まった。斜面の両側の歩道を柔らかく照らす光と心地よい音楽の共演で、冬の西部地区を彩る。 ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
こだわりが評判、37年の歴史に幕 喫茶店「胡亜羅」【室蘭】
2北の勝「搾りたて」23日発売【根室】
3巨大で緻密プラレール ベルクラシックで初「鉄道おもちゃ博」【帯広】
4深海魚「サケビクニン」繁殖成功 世界初の人工授精-登別マリンパークニクス
5日本脳炎ワクチン 有効か 大林医師(東京江戸川病院)が提起【東京】
-
1
こだわりが評判、37年の歴史に幕 喫茶店「胡亜羅」【室蘭】
2北の勝「搾りたて」23日発売【根室】
3マクドナルドが若草小でバランスの良い食事伝える【登別】
4「魚べい」「徳寿」室蘭初出店、4店舗来秋オープンへ モルエ中島3期工事【室蘭】
5一年の健康願う、室蘭などで「どんど焼き」始まる【室蘭・登別・伊達】