北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

28日にロボコン全国大会 苫高専 「最高の出来で臨む」、2体の犬型ロボットで

苫小牧工業高等専門学校ロボットテクノロジー部は28日、東京の両国国技館で開かれる「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2021」に出場する。今月7日にオンラインで開催された道地区大会で、準優勝したAチームが推薦枠を獲得。部員らは「最高の出来で臨む」と意気込んでいる。

2体の犬型ロボットで、「最高のパフォーマンスを見せる」と意気込むチームのメンバー

 全国高等専門学校連合会、NHKなどの主催で、34回目の今年は新しい技を徹底的に追求し「すごい!技のロボット」をつくる「超絶機巧(すごロボ)」がテーマ。全国八つの地区大会に計115チームが出場し、各地区で優勝または推薦を受けた26チームが全国大会に臨む。

 道地区大会は道内4高専から7チームが参加。苫小牧Aチームは旭川Aチームに敗れ準優勝となったが、推薦枠を獲得した。

 苫小牧Aチームのプロジェクト名は「ワンワンが来た!」。空気圧の力を利用して動く「元気なだいず」と電気の力で動く「賢いあずき」の2体の犬型ロボットを製作した。「だいず」は縄跳びをしたり、狭いトンネルを通り抜けたりできるロボット。「あずき」は音声認識を得意とし「お手」や「お座り」といった人間の言葉を理解し、感情を表すこともできる。

 4月末から構想を練り、設計などの準備を進めてきたが新型コロナウイルス感染拡大に伴う部活動自粛で集まれる時間が減り、地区大会の1~2週間前にようやくロボットが完成。練習時間をほとんど取れず、地区大会の競技中にだいずの前足のパーツが破損するアクシデントにも見舞われた。

 チームリーダーの秋本柊友(ふうと)さん(19)は「負荷がかかり過ぎた」と反省。本番に向け「着地の衝撃を吸収するため、ばねを付け加える改良をしている」と話す。

 昨年はコロナ禍で十分な製作時間を捻出できず大会参加を見送っており、2年ぶりの挑戦。2019年に続く、推薦枠(19年は技術賞獲得)での全国大会出場となる。

 「今回は地区大会で優勝を目指していたので、とても悔しかった」と部長の秋田直哉さん(20)。「全国では全てのパフォーマンスを披露したい」と気合十分だ。指導する機械系の土谷圭央助教(31)は「もう一度チャンスが与えられたので、最大限のパフォーマンスを発揮してほしい」と期待を込めた。

関連記事

日高報知新聞

自分たちがルール守る 富川中 1年生 自転車の安全利用など体験【日高】

【日高】富川自動車学校(佐藤政記校長)の交通安全教室が16日、富川中(盛永明寿校長)1年生50人を対象に同校場内コースなどで開かれた。門別警察署の協力。  同校の佐藤校長は「交通法規の勉強は、一...

日高報知新聞

接遇や電話対応学ぶ 浦河商工会議所浦河中小企業相談所 新入社員セミナー【..

 浦河商工会議所と浦河中小企業相談所の新入社員セミナーが18、19日、大通1の同会議所2階研修室で行われた。今年度浦河町役場や町内の企業に就職した25人が職場でのコミュニケーションやマナーについて学...

網走タイムズ

聖徳太子堂〝令和の大改修〟へ 宮大工伝統の技術を駆使 網走奉賛会「技能継..

 【網走】網走神社の境内、網走護国神社の向かいに建立されている聖徳太子堂。「技能の神様」として聖徳太子をまつっているが、建立から1世紀が経ち、老朽化が激しいことから、聖徳太子網走奉賛会(石川信...

釧路新聞

大型客船ダイヤモンド・プリンセス 5年ぶり釧路寄港【釧路市】

  今年最初の客船が14日に寄港したのに続いて、2隻目は5年ぶりの「ダイヤモンド・プリンセス」(総㌧数11万5906㌧)が釧路港西港区第4埠(ふ)頭(とう)に停泊した。約2600人の乗客がオプショナ...

釧路新聞

子供の急な発熱 一時預かり 病児保育施設スクラム、釧路町民も同料金で【釧路..

 病児保育施設スクラム(釧路市新栄町1、佐野逸紀代表)の利用料が4月から、釧路町在住者も釧路市と同額の1日2000円となった。  病児保育とは、子供が急に発熱したが仕事を休めないなどといった保護...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス