北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

安全性確認の湛水(たんすい)式【平取】

平取ダムの堤体=開発局提供、10月27日撮影=

【平取】北海道開発局は24日、町内芽生地区で建設を進めてきた平取ダムで、ダムの運用前に実際に水をため貯水位を上昇・下降させ、ダム堤体、基礎地盤と貯水池周辺の安全性を確認する試験湛水(たんすい)を開始した。年度内に終了し、問題がなければ来年4月にも供用を開始する。これにより、政府によるダムの必要性の再検討や2003年、06年の未曽有の被害をもたらした豪雨災害による河川整備計画の変更や、事業の一時凍結といった不測の事態にも直面し遅れてきた沙流川総合開発事業は、調査着手から約半世紀を経て完了する。

 平取ダムは沙流川支流の額平川と宿主別川の合流地点に建設された。普段は平穏な沙流川は、いったん豪雨に見舞われると暴れ川に急変。下流の日高、平取両町は洪水から農地や地域住民の生命財産を守り、安心して暮らしていけるよう、国に対して平取ダムの必要性を訴えてきた。    同ダムは、高さ55・0㍍、総貯水量4580万立方㍍の重力式コンクリートダム。洪水防止や日高、平取の流域2町の水道水確保のための多目的ダム。沙流川下流域にある二風谷ダム(1998年完成)とセットで同開発事業として建設が進められた。事業費は総額1410億円、うち平取ダムは670億円。

 24日にダム管理棟で行われた湛水式には、関係者ら約25人が出席。ダムの利水者で来賓の遠藤桂一平取町長は「ダムは流域の安全安心な暮らしに貢献する。幾多の曲折があったがここまでこぎ着け感謝したい」、同じく大鷹千秋日高町長は「沙流川の治水能力が大きく向上する」とあいさつした。

 両町長ら関係者代表5人で放流ゲートの閉塞(へいそく)ボタンを押し、湛水が開始された。

 室蘭開発建設部沙流川ダム建設事業所の田代隆志所長は「災害があると工事が止まってしまったり、ダムができていないから災害が大きくなったなどと聞くと心が痛んだ。1日も早くダムを完成させ地域の安全、安心を目指したい思いが強くあった。ようやく完成にこぎ着け安堵している。来年の夏、大雨が降ったとしても災害を止められると思う」と話した。

湛水式で放流ゲートの閉塞ボタンを押す関係者

関連記事

苫小牧民報

「男なのに」中傷はねのけ 苫小牧の小3年 3年間伸ばし ヘアドネーションに..

がんの治療などで髪を失った子どもの医療用ウイッグに髪の毛を提供するボランティア「ヘアドネーション」に協力するため、苫小牧市柏木町の中田知成君(9)=泉野小3年=が26日、豊川町の美容室「today...

函館新聞

SCSK北海道函館オフィスが開設、産学連携の拠点に【函館】

 IT大手SCSK(東京)の子会社で、システム開発やIT業務支援を手掛けるSCSK北海道(札幌、梶田清隆社長)が、道南における営業拠点として函館オフィスを函館市大手町に設置し、26日に開所式を開...

函館新聞

刻んだ歴史、次代に継承へ 遺愛学院本館が報道公開【函館】

 2018年から保存修理工事中の国の重要文化財「遺愛学院本館」(函館市杉並町)が27日、報道陣に公開され、復元した講堂やホールなどがお披露目された。新年度にも校舎としての利用を再開し、遺愛女子高...

十勝毎日新聞

3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング【上士幌】

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

十勝毎日新聞

キッチンカーも集結 全道の店、多彩な食提供 週末営業の「ストック」【新得】

 新得町内のコストコ再販店「STOCK(ストック)」(5南4、古川文将代表)が、全道各地から集まったキッチンカーでにぎわっている。営業が始まる週末の金曜午後5時前には、開店を待ちかねた町内外からの...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス