北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

タンチョウ見守り10年 今年はひな2羽成長 ネイチャー研究会 むかわ

野鳥観察や自然保護を行うむかわ町の団体「ネイチャー研究会inむかわ」が、2011年から町内でタンチョウを見守り続けて10年を経過した。今年は初めてひなが2羽育ち、町内にタンチョウが飛来してから成長したひなは8羽になった。関係者は道央圏で唯一タンチョウが存在する地であることを「多くの人に知ってもらいたい」と希望を抱く。

むかわ町内で元気に育っているタンチョウ(右の2羽が今年生まれた)=ネイチャー研究会inむかわ提供

 むかわ町でのタンチョウの生息は、11年に道東から2羽が飛来し、鵡川河口で夏を過ごすのを確認したのが始まり。ひなは13、14年に1羽ずつ誕生し、当初は生まれたことを公表せず見守ってきた。しかし15年に1カ月近く育った2羽がカメラマンに追い回されて亡くなったことを受けて、事故の再発を防ごうと、16年に見学者の近づき過ぎを防ぐ「むかわタンチョウ見守り隊」を結成。以降、タンチョウは町内の田んぼを転々としながら繁殖し、ひなは16~20年に1羽ずつ生まれた。19年は亡くなってしまったが、今年は初めて2羽のひなが育った。7月下旬には水田の用水路にひなが落ちる事故が発生したが、隊員や農家、町職員が連携して無事に救出。その後はすくすく成長しているという。

 タンチョウの保護、調査などを行う「タンチョウ研究所」(札幌市)の正富欣之所長は「(タンチョウが生息する)釧路湿原のような場所が道央圏には少ないと思われ、繁殖したのは、道央圏でむかわ町が初めて。私たちも教えを頂くような活動をしている」と評価。「これからも改善法を取り入れながら、良い見守り活動を継続してほしい」と期待を寄せる。

 同研究会の小山内恵子代表は「住民にも認知され、見守っていただいているからこそ同じ場所で繁殖ができていると思う」と感謝し、「多くの皆さんにむかわにタンチョウが10年もいることを知ってもらいたい。みんなで見守ってほしい」と呼び掛けている。

関連記事

苫小牧民報

樽前アートフォトコンテスト受賞 金賞に小田嶋さんの作品「待合室」

苫小牧市樽前地区の魅力を写真で伝える「樽前アートフォトコンテスト2023」(実行委員会主催)は、市内外から作品171点が寄せられ、最高位の金賞に市内錦岡の小田嶋清幸さん(72)が撮影した「待合室」...

苫小牧民報

金額 2年ぶり前年割れ 秋サケの記録的不漁響く 苫小牧市23年

苫小牧市は2023年の市内漁業統計(速報値)をまとめた。魚介類の漁獲量は前年比5・2%減の6060トン、漁獲高は4・2%減の18億8500万円(100万円未満は切り捨て)。秋サケの記録的な不漁が響...

室蘭民報

室蘭商工会議所創立100周年 百寿の節目盛り上げ、交流フェスタなど事業多..

 室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は今年、創立100周年を迎える。99周年の白寿だった昨年は、無料循環バスの運行やスタンプラリーなどを中島地区で開催して、地域循環の手法を整えてにぎわいづくりに臨ん...

室蘭民報

「メレンゲクッキー」登場、地元名産「藍」を使用 伊達高等養護とシャトンが..

 伊達の名産「藍」を活用し地域と交流を深める伊達高等養護学校(吉野隆宏校長)は、山下町の洋菓子店スイーツショップシャトン(西村聡美店長)とコラボし「藍のメレンゲクッキー」を商品化した。西村店長は...

室蘭民報

最新技術で災害に強く 工学院生、登別のまちづくり検討【登別】

減災ドローンや仮想空間を活用  北海道大学公共政策大学院による「防災・減災・レジリエンス ウインタースクール」が、登別市札内町の日本工学院北海道専門学校で行われた。情報処理科・ITスペシャリスト...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス