北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

世代促進へ真冬の稲刈り 道南農試【北斗】

黄金色に輝く水稲を丁寧に刈り取るスタッフ

 【北斗】道総研道南農試(北斗市本町)の大型世代促進温室で1日、試験栽培している水稲の収穫があった。今年2期目で、収穫した種子は中央農試(岩見沢市)と上川農試(上川管内比布町)に送り、来年4月に一般圃場(ほじょう)での選抜試験がスタートする。

 コメの品種開発を早める試験で、通常だと9~10年掛かるのに対し、夏と冬の年2回収穫すると8~9年となり、1年短くなる。

 隣の温室内で栽培し、7月に収穫した種子を8月に乾田直播(かんでんちょくはん)し、約4カ月で草丈は平均90センチに成長。この日は職員ら9人が、700平方メートルに90種類の組み合わせがある稲をバインダーで丁寧に刈り取り、隣の温室に束ねて干した。

 今年は8月の播種(はしゅ)が例年より1週間遅れ、12月の収穫となった。尾崎洋人主査(51)は「今年はコメ余りで米価が下がり、農家の手取りに影響が出た。そんな年でも対応できるよう、省力・低コストで多収量栽培ができる品種が生まれてくれれば」と話している。

 道内で水稲の世代短縮試験を行っているのは道南農試のみ。

関連記事

十勝毎日新聞

空き家改装し民泊開業 元協力隊の川瀬さん【池田】

 元池田町地域おこし協力隊の川瀬千尋さん(36)が4月、町内の空き家を改装した民泊「yadorigi」(西3ノ8)をオープンする。1棟貸しで、ワーケーションなど長期滞在にも対応。林業にも携わる川瀬...

十勝毎日新聞

アスパラぐんぐん 82歳・鷲北さん最後の収穫作業【音更】

 春の味覚アスパラガスの収穫が、音更町然別の鷲北正一郎さん(82)のビニールハウスで行われている。ハウス内では薄緑色の茎が元気に伸び、一足早く春の訪れを告げている。 「太く甘く、今季も抜群」 ...

十勝毎日新聞

拓殖バスの観光農園6日オープン シイタケ収穫や拓鉄展示【新得】

 北海道拓殖バス(音更町、中木基博社長)の観光農園「拓鉄キノコタン」(新得町拓鉄)が4月6日にオープンする。同社初の異業種参入で、原木シイタケの収穫体験や、拓殖鉄道(1968年廃線)と拓殖バスの資...

函館新聞

新幹線函館駅乗り入れ整備費160億円台 最終報告【函館】

 函館市の大泉潤市長が目指す北海道新幹線のJR函館駅乗り入れを巡り、市がコンサルタント会社に委託していた調査の最終報告で整備費を160億円台と試算していることが28日、関係者への取材で分かった。...

函館新聞

函館商工会議所事務所移転へ 特別委設置し検討開始【函館】

 函館商工会議所(久保俊幸会頭)は、若松町にある事務所の移転に向け、検討を始めた。ビルの老朽化に加え、巨大地震発生時に函館駅前地区は津波浸水想定区域内にあることなどが主な理由で、正副会頭らで構成...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス