北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

函館市南茅部支所に「世界遺産活用推進室」設置【函館】

 函館市南茅部支所は、同地域で出土した国宝「中空土偶」や世界文化遺産に登録された大船遺跡や垣ノ島遺跡を生かした地域づくりを進めるために「函館市南茅部地域・世界遺産活用推進室」を設置した(室長・池田敏春支所長)。今後は市の関係部局と連携しながら適切な役割分担の元、世界遺産の効果的なPR方法や地域活性化への施策を探っていく。

 縄文遺跡群の活用方針については、市教委が2020年に「縄文遺跡群の世界遺産登録による効果促進のあり方」を策定。市教委と市、関係機関、企業、団体および市民が取り組むべき施策の基本的な方向性と、各施策の対応機関などが示されていた。

 一方、施策の対応機関が複数にわたるものについては役割分担が明確になっていないケースも見られたため、推進室設置により、遺跡を有する南茅部支所が主体的に実施する施策を明確にした。

 同推進室の主要事業項目は①資産の価値の伝達と情報発信②来訪者の受入体制の整備・強化③地域社会との連携による保存・活用の推進―の3点。

 ①については毎年秋に道の駅「縄文ロマン南かやべ」で実施している「縄文まつり」の充実などを目指す。②は市内中心部からの交通アクセスの向上や着地型旅行商品の開発などによる周遊ルートの確立、オリジナルグッズなど地域内連携商品の開発を進める。③については地域内の小中学校を対象に、縄文に関する郷土学習の推進を図っていく。

 今月9日に設置。同支所は「コロナ禍で思ったように縄文遺跡を活用できない状況が続いていたが、推進室の発足により地域住民や企業との連携も強め、積極的な施策の推進を行っていきたい」と話している。

関連記事

十勝毎日新聞

帯信金の防犯講座人気 詐欺事例、寸劇交え【帯広】

 十勝管内でも特殊詐欺事件が相次ぐ中、帯広信用金庫(高橋常夫理事長)は、被害防止のための出前講座を続けている。具体的手口を寸劇を交えるなどして分かりやすく紹介、社会貢献事業として無料で行っており...

十勝毎日新聞

サクラ開花 史上3位タイの早さ【帯広】

 帯広測候所は23日午前、帯広市内のサクラが開花したと発表した。1953年の観測開始以来、最も早かった昨年(4月20日)よりも3日遅かったが、平年(5月2日)より9日早く、1998年と並ぶ史上3...

十勝毎日新聞

ランチ復活 名物食べて トムラウシ温泉東大雪荘、27日から【新得】

 新得町屈足トムラウシのトムラウシ温泉東大雪荘は、ゴールデンウイーク(GW)に合わせ、27日からランチ営業を再開する。名物の鹿ジンギスカン定食をはじめ、エビ天そばや豚丼などを用意。4月にはサウナの...

室蘭民報

フェリー火災、緊迫の訓練 室蘭市消防本部、迅速に放水【室蘭】

 室蘭市消防本部は、春の火災予防運動期間中(20~30日)の22日、入江町の室蘭フェリーターミナルに停泊している津軽海峡フェリー「ブルーマーメイド」で消防総合訓練を行った。船舶火災を想定し、消防...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス