
「スーパーでは見られない珍しいカレーも多い。カレー好きはぜひ見にきて」と呼び掛ける佐藤店長
50種類を超えるレトルトカレーを集めた「RETORT CURRY MUSEUM(レトルトカレーミュージアム)」が、市内のイトーヨーカドー帯広店2階の宮脇書店帯広店内で開催されている。本に形が似ている色とりどりのカレーパッケージが並び、来店者の目を引いている。
同イベントは、書籍取次事業大手・トーハン(東京)が「本以外の商材も扱うことで、書店を活性化させたい」と企画し、全国の書店に提案している、道内で2店目、十勝では初開催。
商品は全国から集めており、300円台から1700円台まである。同店によると、赤や青、黄色などカラフルなパッケージが目を引き、足を止める人が多く、4月22日にスタートしたが、当初の見込みより売れ行きが良いという。
同店人気ランキングも紹介しており、1位は大阪の有名小料理店「玉鬘(たまかずら)」のバターカレーを再現した商品(1188円)。同店の佐藤美鶴店長は「普段は手に入りにくいカレーもある。見るだけでも楽しめるのでぜひ来店を」と話した。
同イベントは7月末日まで開催予定。時間は午前9時から午後8時。
関連記事
うま味たっぷり「鮭節たらこ・明太子」 地方卸売市場が商品化【帯広】
帯広地方卸売市場(高嶋昌宏社長)は、帯広物産協会(小倉豊会長)や釧路管内白糠町の食品加工会社「東和食品」などと組み、鮭(さけ)節を使用した新商品「鮭節たらこ・明太子」を開発した。帯広物産協会が事...
とろとろ食感 いかが 「天使のわらびもち」【帯広】
全国展開のわらび餅専門店「とろり天使のわらびもち」の帯広店が30日、市内西2南10・北のうまいもん通り内にオープンした。とろとろ食感の「生わらびもち」や、インスタ映えもする「飲むわらびもち」が...
ホリエモン発 家系ラーメン「堀江家」プレ開業【大樹】
ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんがプロデュースしたラーメン店「堀江家(ほりえや)」が25日、コスモール大樹(大樹町西本通98)内でプレオープンした。豚骨しょうゆスープが特徴の「家系ラーメン」を...
まきばの家 「森のワインショップ」開店【池田】
池田町清見の観光宿泊施設「十勝まきばの家」の敷地内に、「森のワインショップ」がオープンした。まきばの家のワイナリーで製造する赤や白、ロゼ、セミスパークリングのワイン7銘柄をはじめ、十勝産のチー...
味に自信「帯広メロン」 2玉5千円 出荷始まる【帯広】
帯広と芽室の農家4戸が栽培している「帯広メロン」の出荷が21日、始まった。販売元のキサキ糧穀(帯広市愛国町)に約50玉が集まり、箱詰めして小売店やギフト用に発送された。 マスクメロンの帯広...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス