北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

AIスーツケースが道案内 新千歳で実証実験 視覚障害者を誘導

日本科学未来館(東京、浅川智恵子館長)は29日、視覚障害者を目的地まで自動誘導するナビゲーションロボット「AIスーツケース」の実証実験を新千歳空港で行った。国内の空港では初めての取り組みで、全盲の浅川館長によるデモンストレーションと道内の視覚障害者3人の体験を通し、実用化に向けた課題を洗い出した。

AIスーツケースのデモを行う浅川館長(中央)と牧島デジタル相(左)

 AI(人工知能)スーツケースは米国IT業IBMの技術者最高職、IBMフェローでもある浅川館長が考案。海外出張も多い浅川館長が2017年ごろから、「スーツケースが自動で道案内してくれたら」と、客員教授を務めていたカーネギーメロン大で研究。19年から日本IBM、オムロンなど5社(現在4社)によるコンソーシアム(共同事業体)で開発し、21年から未来館も開発や実験を進めている。

 同ロボットは、視覚障害者が自然にまちの中に溶け込んで歩けるよう、機内持ち込みサイズのスーツケース型にし、重さ15キロほどで障害者を自走誘導する。搭載されたセンサーで周りの障害物を把握し、ハンドルの振動で危険や進行方向を伝える。位置情報システムで目的地などのルート設定、周辺施設の確認などを可能にし、スピーカーでお店紹介などの音声案内もしてくれる。

 この日は国内線ターミナルビル2階で実証実験。浅川館長自らデモンストレーションを行い、目的地を土産店に設定して往復約300メートルを歩いた。利用客や報道関係者らでごった返し、ロボットが危険を察知してたびたび止まる場面も。目的地前ではロボットがしっかりと方向転換して知らせたが、思ったような速度ではなかなか歩けず約15分かかった。

 道内の視覚障害者3人がロボットを手に、センタープラザ周辺の土産物店を巡る実証実験を展開。浅川館長は「原点ともいえる空港でユーザーを招いて実験できた」と喜びつつ「社会実装には高度な技術が必要」と説明。「ロボットを止めないでスムーズに動かし続けることは大きなチャレンジ。きょうのデータは現場でなければ得られない。シミュレーションして改善したい」と話していた。

関連記事

苫小牧民報

「男なのに」中傷はねのけ 苫小牧の小3年 3年間伸ばし ヘアドネーションに..

がんの治療などで髪を失った子どもの医療用ウイッグに髪の毛を提供するボランティア「ヘアドネーション」に協力するため、苫小牧市柏木町の中田知成君(9)=泉野小3年=が26日、豊川町の美容室「today...

函館新聞

SCSK北海道函館オフィスが開設、産学連携の拠点に【函館】

 IT大手SCSK(東京)の子会社で、システム開発やIT業務支援を手掛けるSCSK北海道(札幌、梶田清隆社長)が、道南における営業拠点として函館オフィスを函館市大手町に設置し、26日に開所式を開...

函館新聞

刻んだ歴史、次代に継承へ 遺愛学院本館が報道公開【函館】

 2018年から保存修理工事中の国の重要文化財「遺愛学院本館」(函館市杉並町)が27日、報道陣に公開され、復元した講堂やホールなどがお披露目された。新年度にも校舎としての利用を再開し、遺愛女子高...

十勝毎日新聞

3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング【上士幌】

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

十勝毎日新聞

キッチンカーも集結 全道の店、多彩な食提供 週末営業の「ストック」【新得】

 新得町内のコストコ再販店「STOCK(ストック)」(5南4、古川文将代表)が、全道各地から集まったキッチンカーでにぎわっている。営業が始まる週末の金曜午後5時前には、開店を待ちかねた町内外からの...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス