北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

障害者と交流理解深める いけまぜ夏フェスプレ大会 約250人参加

障害の有無にかかわらず、相互理解を深めて同じ時間を共有する障害児のアドベンチャーキャンプ「いけまぜ夏フェス」のプレ大会が7月30日、苫小牧市錦西町の北洋大学で開かれた。市内に住む障害児や家族など26世帯が参加。市民ボランティアのサポートを受けながら運動や音楽、工作、職業体験などのイベントや打ち上げ花火、書道や太鼓のパフォーマンスなどを楽しんだ。

DJ体験を楽しむ児童ら

 障がい児の積極的な活動を支援する会にわとりクラブの主催で、地元実行委(渡辺敏明実行委員長)が主幹。当初は2020年度に1泊2日間の大会を開催予定だったが新型コロナウイルスの影響で延期。来年計画している本大会に向け、規模を縮小したプレ大会を企画した。

 会場には障害児や家族に加え、実行委、にわとりクラブのメンバー、市民ボランティアなど約250人が集まった。

 参加者はテーマソングの合唱で心を一つにした後、ポイントラリーをスタート。地上高20メートルまで上昇できる高所作業車への乗車や水消火器を使った消火訓練、ディスクジョッキー(DJ)が扱う音楽機器の操作、的当てやシャボン玉遊び、作品制作の体験ブースが設けられ、参加者は市民ボランティアの支援を受けながら自由にブースを巡った。

 アトラクションとして、苫小牧創作芸能研究会樽前ばやしと苫小牧東高校書道部が和太鼓演奏、書道のコラボレーションパフォーマンスを披露した。フィナーレでは、火薬の匂いを感じるくらい至近距離で打ち上がる大迫力の花火に、大人も子どもも大興奮。「また会いましょう」と、笑顔で再会を誓った。

 初めていけまぜに参加したという推名詩織さん(28)=澄川町=は「息子の知らなかった一面を見ることができた。本大会も友だちと誘い合って参加できれば」と笑顔。苫小牧支援学校に通う長男を含む子ども2人と参加した柴垣美保さん(42)=明野元町=は「子どもの障害のため、地元の祭りにも参加しにくいがここでは安心して遊ばせることができる。音楽が好きなので、DJ体験を喜んでいた」と話していた。

 市民ボランティアも、イベントが学びや気付きにつながった様子。苫東高書道部の松本滉平さん(3年)は「何となく助ける側とばかり思っていたけど、参加者の明るい笑顔に緊張をほぐしてもらい、一方的な関係ではないことに気付けた」と語る。

 コロナの感染状況を見極めながら、来年は通常開催する計画だ。にわとりクラブの髙橋義男理事長は「人は皆、持ちつ持たれつ。短い時間でも人と人は心を通い合わせ、深い関係になることができる」と強調。「いけまぜはそれを実感し、よりよい地域づくりにつなげる機会」と述べた。

関連記事

苫小牧民報

町民に浸透 まなびお図書室 早来公民館図書室時代の4.7倍

安平町教育委員会は、町早来地区の小中一貫義務教育学校「早来学園」内にある図書室(通称まなびお図書室)の2023年度利用実績をまとめた。利用者数は2万805人で、比較可能な21年度の早来公民館図書室...

苫小牧民報

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

十勝毎日新聞

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調【音更】

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

十勝毎日新聞

観光庭園に春到来 今季営業スタート【幕別・清水】

本格的な春の到来を思わせる陽気となった20日、十勝地方の観光庭園が一斉に今季の営業を始めた。訪れた入園者たちは、咲き誇る花々や木々の芽吹きを楽しんでいた。 45品種の花が出迎え 15周年迎えた十...

十勝毎日新聞

第30代青空レディ 藤田さん野口さん就任【十勝】

 十勝の魅力をPRする2024年度「第30代とかち青空レディ」に、帯広市の藤田真知さん(33)と野口香織さん(44)が就任した。19日に帯広競馬場で認証式・引継式が開かれ、活動を始めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス