21、22日「鉄道まつり」 開町100年記念【陸別】

鉄道まつりのPRポスターを手にする三好さん
「第10回ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり」(町観光協会主催)が21、22の両日、町内の緑町サッカー場と駅前多目的広場で開かれる。陸別町開町100年記念として実施され、大抽選会や「8・6秒バズーカー」のお笑いステージなど多彩なイベントを用意した。
21日午後4時から、緑町サッカー場で町商工青年部による売店がオープン。プラスチック製カップを使い、決められた形に積み上げてから崩すまでの速さを競う「スポーツスタッキング」のパフォーマンス、ミニ四駆体験、地元の「バックヤードミュージックギタークラブ」による演奏が会場を盛り上げる。
午後8時からは花火大会(同協会、十勝毎日新聞社主催)が行われ、1500発の花火が夜空を鮮やかに彩る。りくべつ鉄道では車内から花火を鑑賞できる「花火列車」も運行(1人1500円、特産品付き)する。
22日は駅前多目的広場に場所を移し、午前10時から抽選券がもらえるりくべつ鉄道特別列車体験乗車がスタート。午後2時まで1時間おきに運行する。同3時からの大抽選会は開町100年を記念し、特賞に「ペア沖縄旅行」をプレゼント。会場には縁日やふわふわドーム、子どもビンゴ大会、お笑いステージショーが繰り広げられる。
同協会事務局の三好隆佑さんは「10回という節目と開町100年を記念して豪華景品を用意しました。今年も多くの人にりくべつ鉄道を楽しんでほしい」と話す。問い合わせは町観光協会(0156・27・2141)へ。
関連記事
税収30億円に赤信号 収納率は最高水準で健闘【根室】
自主財源の大宗を占める市税だが、根室市の平成30年度の市税調定額が30億円を割り込みそうだ。1月末現在の調定額は29億4,430万円で、前年同期比1億4,700万円減と大幅に落ち込んでいる。一方、収納率は8493...
道産PRイベントで最高賞獲得「うれしい」 安平・夢民舎のクリームチーズは..
安平町早来大町のチーズ工房「夢民舎」(宮本正典社長)の「クリームチーズはやきた」が、道産チーズのPRイベント「北海道地チーズ博2019」(ホクレン農業協同組合連合会主催)で、最高賞のグランプリ...
インカンテーションなど【浦河】
浦河町西幌別のイーストスタッドで15日、種牡馬展示会が開かれ、浦河町産馬のインカンテーションなど2頭の新種牡馬や3頭の新入きゅう馬ほか、今シーズンに供用するけい養種牡馬を牧場関係者らに披露した。 ...
議員のなり手不足など【新ひだか】
【新ひだか】町議会による「議会報告会」が14日夜、地域交流センターピュアプラザで開かれ、参加者と議員のなり手不足などについて意見を交えた。 議会報告会は、議会活動や議会改革の取り組みについて町民...
犬まっしぐら 冬の「運動会」 ドッグ競技に全国愛犬家【中札内】
犬ぞりなどのドッグスポーツが楽しめる催しが16日、バンブードッグフィールド(村東戸蔦東6線152ノ4)で始まった。小型犬の参加や無料観覧ができるイベントで、飼い主と愛犬が雪上で息の合ったレー...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス