特別住民票を無料交付 シンボル「雪だるま」印刷-安平

8月限定で無料交付する雪だるま特別住民票
安平町はまちのシンボルとして知られる「雪だるま」の特別住民票を8日から交付している。町内外の希望者が対象で、初日は42枚を交付した。取り組みは今年で13年目。毎年、図柄やメッセージを更新している。31日まで。
印刷されている雪だるまは、町内の早来雪だるま郵便局の屋根に設置されている雪だるま像で、2005年に安平町民として特別住民に登録された。同局は発泡スチロールに詰めた雪だるまを全国に発送している。
特別住民票は観光資源の一つとして、町を全国の人に知ってもらおうと展開。郵送でも交付している。例年100枚程度を発行し、毎年もらいに来る人や遠くは沖縄県宜野湾市の希望者に送ったこともあるという。昨年までに1395枚を配布した。
雪だるまの形が「8」に似ていることから、毎年8月8日に交付を開始している。今年の図柄は菜の花畑を歩く雪だるまで、メッセージは「5月下旬から6月中旬まで黄色いじゅうたんのように染まる」と菜の花畑をPRした。
担当者は「特別住民票を通じて、安平町を周知していきたい」と話している。
交付は無料。郵送を希望する場合は返信用封筒などが必要になる。
問い合わせは、安平町産業経済課。電話0145(22)2515。
関連記事
ユニバーシアード大会挑む・地元出身の千葉隆人さん【美深】
美深町出身、仙台大学体育学部スポーツ情報マスメディア学科2年の千葉隆人さん(20)は、3月2日から12日までロシア・クラスノヤルスクで開催される「第29回ユニバーシアード冬季競技大会」フリースタイ...
なつぞら主題歌はスピッツ 十勝を訪れ楽曲構想【十勝】
十勝が舞台のNHK連続テレビ小説「なつぞら」(4月放送開始)の主題歌が、スピッツの「優しいあの子」に決まった。NHKが19日に発表した。 スピッツのボーカル草野マサムネさんは「『なつぞら』は...
大樹核に宇宙産業集積 道経連「ビジョン」発表【札幌】
北海道経済連合会(道経連)は19日、大樹町のロケット発射場を核に道内で「宇宙版シリコンバレー」の形成を目指す、宇宙産業ビジョンを発表した。2030年の段階では、大樹で衛星打ち上げが日常的に行われ...
「おとぷけ納豆」10年 来月プレゼント企画 音更更葉園【音更】
社会福祉法人更葉園(町東通13、比留間正二理事長)は、法人ブランドとして製造・販売している「おとぷけ納豆」の10周年を記念し、3月1日からプレゼントキャンペーンを行う。 「おとぷけ納豆」...
商議所が改訂版「企業にやさしい街づくり」提案書【室蘭】
室蘭商工会議所の栗林和徳会頭らは19日、室蘭市役所で、青山剛市長に対し、改訂版「『企業にやさしい街づくり』に向けた提案書」を提出、3選出馬に当たっての公約反映を求めた。市長は「提案を十分に踏...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス