室蘭地方 つり情報

前半は食い渋りに手こずったが、後半、良型イシで盛り返し3位入賞を果たした太公望

やっときた良型のカレイ

手応え十分のクロガシラ
■地球岬沖
マガレイ、30センチ前後、10~30匹
21日の釣果、型数ともに伸びず、イシモチは5~6匹、サバは好調、20~40匹、ワラサも揚がっている
エルムV(室蘭港)090-3118-6915
■イタンキ沖
マガレイ、30センチ前後、20匹前後
21日の釣果、水深20メートルラインで、イシモチ50、52、58センチが揚がり、手応え十分のクロガシラも
ベルーガ(室蘭港)090-8633-8702
■トッカリショ沖
マガレイ、20~40センチ、30~50匹
21日の釣果、水深25~28メートルで、中型が多くフグがうるさい、20メートルではイシモチが楽しめる
アグネス(絵鞆船だまり)090-3118-5300
■地球岬沖
マガレイ、40センチ前後、30匹前後
先週の釣果、水深20メートル前後、トッカリショ方面は手応えある、20メートルラインはイシモチ、60メートルはサバ
龍清丸(絵鞆船だまり)090-3111-7244
■地球岬沖
マガレイ、40センチ前後、30匹前後
先週の釣果、水深20メートル前後探って、トッカリショ周辺はイシモチも楽しめる、60メートルラインはジグでサバ、ワラサ
つりぶねや(室蘭港)090-1644-3588
■大岸沖
マガレイ、30センチ前後、10~20匹
先週の僚船の釣果、水深20メートルラインで、型数ともに伸びず、豊浦45メートルは30センチクラスのガヤが面白い、サケのハネなし
釣り船・昭平丸(豊浦漁港)090-2051-4258
■黄金沖
サケ、60~70センチ、2~3匹
今週の釣果、ボートでの釣果、アブラコ、マガレイが良くなってきた、イシモチ57センチ、クロガシラも揚がっている
伊逹(黄金ボートハウス)0142-24-1053
■室蘭港沖堤
アブラコ、40センチ前後、多数
北外、南外防波堤の渡し、ワーム、ブラーで、ソイ、アブラコ、ガヤ、カジカも楽しめる
つりぶねや(室蘭港)090-1644-3588
■室蘭沖
サバ、40センチ前後、40匹前後
21日の釣果、60メートルラインで入れ食い、ワラサもヒット、マガレイはイタンキ周辺、30~40センチが20匹近く、ロック好調
ラブーン(絵鞆船だまり)090-3777-1993
関連記事
苫西港・西埠頭 広範囲を歩いて釣るアブラコ
苫小牧西港(東埠頭) チカ 15センチ前後。20~30匹。素針3号。アミエビ付けて。夕方からが狙い時。 苫小牧西港(漁港区周辺) チカ 10~12センチ。10~100匹。素針2号。アミエビ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
函館駅前複合商業施設 名称は「ハコビバ」 今年12月7日開業【函館】
2高速ひだか号廃止、来月21日のダイヤ改正 「高速ペガサス号」で対応-道南バス
3ラーメン「さくら屋」人気に 空き店舗活用事業で開業-白老
4勇壮なオオワシなどを確認【浦河】
5広域ビル10周年祝う「ビルまつり」が22日に開催【室蘭】
-
1
来月下旬オープンへ ケーズデンキ【音更】
223日 昆布盛花火大会 本格的4500発【根室】
3函館駅前複合商業施設 名称は「ハコビバ」 今年12月7日開業【函館】
4高速ひだか号廃止、来月21日のダイヤ改正 「高速ペガサス号」で対応-道南バス
5キンコン西野さんの世界楽しんで、旧絵鞆小で光る絵本展【室蘭】