釣り一覧
十勝からの情報(10月11日ごろ)
■歴舟川 ▽ニジマス20~40センチ、3~5匹。大樹町市街周辺 ■佐幌川 ▽ニジマス20~40センチ、3~5匹 ▽ヤマメ15~25センチ、3~5匹。下流域 ■札内川 ▽ニジマス20~40センチ、3~5...
沖の昼イカ 今後に期待
苫小牧~白老 サケ 先週のしけ後、釣果が続かない。ぽつぽつと釣れている程度 苫小牧港・西港 チカ 釣果は厳しい。漁港区や船だまりでも一転して姿が見えなくなった 苫小牧港・西港 イワシ ...
十勝からの情報(10月4日ごろ)
■歴舟川 ▽ニジマス20~40センチ、3~5匹。大樹町市街周辺 ■佐幌川 ▽ニジマス20~35センチ、3~5匹 ▽ヤマメ15~25センチ、3~5匹。下流域 ■途別川 ▽ニジマス15~25センチ、3~5...
サケの群れ到来、釣果上昇
苫小牧~白老 サケ ようやく上昇。ダイナム裏など9月28、29日は全域で釣果安定。ぶっ込みで10匹の人も 苫小牧港・西港 チカ 漁港区や船だまりで30匹。1カ月遅れで釣れだした。ワカサギ2...
十勝からの情報(9月27日ごろ)
■浦幌川 ▽ニジマス20~35センチ、3~5匹。エゾイワナが交じる。浦幌町市街周辺 ■佐幌川 ▽ニジマス20~40センチ、3~5匹 ▽ヤマメ15~25センチ、5~10匹。下流域 ■途別川 ▽ニジマス1...
未入力港内で朝夕にサバ、イワシ
苫小牧港・西港 アナゴ(ハモ) 釣果は渋くなった。ベテランがまれに上げるほど 苫小牧港・西港 サバ・イワシ キラキラ公園などで10~20センチが朝夕に20~30匹。サビキ6号、要まき餌 ...
十勝からの情報(9月21日ごろ)
■戸蔦別川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。下流域 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。下流域 ■途別川 ▽ニジマス15~25センチ、5~10匹。ヤマメが交じる。中流域 ■管内一帯...
昼イカ 上向きに期待
苫小牧港・西港 アナゴ(ハモ) 30~60センチ、0~2匹。水温が高い。釣れない人の方が多い 苫小牧港・西港 サバ 10~15センチが20~30匹だが、全然釣れない日も。勇払埠頭(ふとう)...
十勝からの情報(9月13日ごろ)
■戸蔦別川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。下流域 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。下流域 ■途別川 ▽ニジマス15~30センチ、5~10匹。中流域 ■藻琴川河口~斜里町峰浜 ...
十勝からの情報(9月6日ごろ)
■佐幌川 ▽ニジマス15~35センチ、3~5匹 ▽ヤマメ10~25センチ、5~10匹。中流~下流域 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。中札内市街周辺 ■然別川 ▽ニジマス15~35センチ...
サケ河口規制に要注意
苫小牧港・西港 アナゴ(ハモ) 30~60センチ、1~2匹。超遠投で狙う。港内の水温が高く、水路の中央の深場にいる 苫小牧港・西港 イワシ 1日、勇払埠頭(ふとう)で10~15センチが30...
十勝からの情報(8月30日ごろ)
■然別川 ▽ニジマス15~35センチ、5~10匹。鹿追町市街周辺 ■戸蔦別川 ▽ニジマス20~45センチ、3~5匹。下流域 ■歴舟川 ▽ヤマメ10~25センチ、5~10匹 ▽ニジマス20~40センチ、...
サバ、海岸からルアーで
苫小牧港・西港 アナゴ(ハモ) 60センチ級、0~2匹。160メートルの超遠投で上がった。水温高いためか、最深部にいるよう 苫小牧~白老 サケ 海岸のぶっ込みは不調が続いている。錦多峰川は...
十勝からの情報(8月23日ごろ)
■然別川 ▽ニジマス15~35センチ、5~10匹。鹿追町市街周辺 ■佐幌川 ▽ヤマメ10~23センチ、5~10匹 ▽ニジマス15~35センチ、5~10匹。下流域 ■猿別川 ▽ヤマメ10~23センチ、5...