釣り一覧
小型アメマス 家族連れに最適
苫小牧沖 沖ソウハチ 20日は水深18メートル前後で20~30センチの小型がほぼ入れ食い。マガレイは数匹。カジカは減った 苫小牧・西港勇払埠頭 イワシ・カタクチ・サバ 21日は好調だったが...
十勝からの情報(6月21日ごろ)
■晩成海岸、湧洞浜 ▽コマイ50~60匹 ■岩内川 ▽ニジマス15~30センチ、3~7匹。下流域 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、3~7匹。中札内村市街周辺 ■戸蔦別川 ▽ニジマス20...
十勝からの情報(6月14日ごろ)
■岩内川 ▽ニジマス 18~30センチ、5~10匹。下流域 ■札内川 ▽ニジマス 20~45センチ、2~5匹。中札内村市街周辺 ■戸蔦別川 ▽ニジマス 20~45センチ、2~5匹。下流域 ■晩...
サクラマス ルアーやフライで
苫小牧・東港沖 沖ソウハチ 水深20メートル前後で釣果は3桁。特大サイズが減り、中、小型が増えた 苫小牧・東港 アナゴ(ハモ) フェンス横で60センチ級が上がった。カレイ狙いの夜釣りで。餌...
十勝からの情報(6月7日ごろ)
■晩成海岸、大津など ▽コマイ引き続き釣れている ■然別川 ▽ニジマス18~30センチ、5~10匹。鹿追町市街周辺 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、2~5匹。中札内村市街周辺 ■音更川 ...
沖ソウハチ 「絶好釣」続く
苫小牧・東港沖 沖ソウハチ 水深20メートル前後で30センチ級がクーラー釣り。連日、早上がりで好調が4週間続いている 苫小牧・東港 マメイカ 周文埠頭(ふとう)が日によって好調。エギ、チカ...
十勝からの情報(5月31日ごろ)
■湧洞浜、中村漁場など ▽コマイ引き続き釣れている ■標津漁港 ▽クロガシラガレイ、ゴソガレイ40~70リットルのクーラーボックスがいっぱいになる ■然別川 ▽ニジマス18~30センチ、3~7匹。鹿...
十勝からの情報(5月24日ごろ)
■然別川 ▽ニジマス18~30センチ、3~7匹。鹿追町市街周辺 ■札内川 ▽ニジマス20~45センチ、2~5匹。中札内村市街周辺 ■帯広川 ▽ニジマス18~30センチ、2~5匹。中流域 ■旭浜漁港 ...
十勝からの情報(5月17、18日ごろ)
■然別川 ▽ニジマス20~30センチ、0~5匹。鹿追町市街周辺 ■十勝川 ▽アメマス30~60センチ、0~3匹。河口周辺右岸 ■旭浜漁港 ▽コマイ80~100匹。大きさは小ぶり
十勝からの情報(5月10日ごろ)
■然別川 ▽ニジマス20~30センチ、0~5匹。鹿追町市街周辺 ■十勝川 ▽アメマス30~60センチ、0~3匹。河口周辺右岸 ■東静内沖 ▽マガレイ25~45センチ、20~40 ■常呂沖 ▽マガレイ...
十勝からの情報(4月26、27日ごろ)
(26日ごろの情報) ■然別川 ▽ニジマス20~30センチ、0~3匹、鹿追町市街周辺 ■札内川 ▽ニジマス20~40センチ、0~3匹、下流域 (27日ごろの情報) ■大津漁港 ▽ニシン20~26セン...