グルメ一覧
新規就農・宿田さんが最高品質のスナップエンドウを収穫【豊浦】
豊浦町桜の農業、宿田千理さん(26)のビニールハウスでスナップエンドウの収穫がたけなわだ。露地栽培が主流の作物だが、父と兄の協力を受け、ハウス栽培に今季から挑戦している。「順調に育ち、傷物もな...
ワイン城特産テークアウト 割安で先行販売【池田】
一般社団法人「いけだワイン城」(理事長・村田政宣副町長)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリニューアルオープンを延期しているワイン城の物販の一部を、テークアウト販売の形式で先行実施する。3種...
季節感じるスイーツ(5)「パティスリージョワジョワ」エクレア・桜【室蘭】
甘み絶妙、サクサク 室蘭市八丁平にある、パティスリージョワジョワ(菊地可苗店主)は、和と洋をミックスさせた「エクレア・桜」(税込み390円)を期間限定で販売している。 フォンダンと呼ばれる...
季節感じるスイーツ(4)「柳月室蘭モルエ店」春風のドラサン【室蘭】
甘さ控えめ、風味豊か 柳月室蘭モルエ店(平間由有夏チーフ)は、6月15日までブッセ生地にピスタチオバタークリームなどをサンドした「春風のドラサン」(税込み170円)を期間限定で販売している。 ...
季節感じるスイーツ(3)「シャトレーゼ東室蘭店」フルーツのジュレ【室蘭】
厳選した果肉たっぷり 室蘭市東町の弥生ショッピングセンターにある「シャトレーゼ東室蘭店」。洋菓子をはじめ、和菓子やワインなど、常時500~600アイテムを用意する。うち約4割は季節商品という。...
季節感じるスイーツ(2)「パティスリーブラン」桜のモンブラン【室蘭】
香り、甘さ、渋さが調和 一口食べると、口の中にふわりと桜の香りが広がり、クリームの甘さと抹茶の渋さのバランスが楽しめる「桜のモンブラン」。室蘭市中央町の「スイーツショップ・パティスリーブラン」...
季節感じるスイーツ(1)「モンパリ」おはなケーキ【室蘭】
春の到来とともに、室蘭地方でも季節感たっぷりのスイーツが、菓子店などの店頭に並び始める。コロナ禍で外出自粛の中、自宅でも楽しめて、食べて笑顔になれるスイーツの数々を紹介する。 甘~く爽やかな香り...
地域食堂ゆめみ~るが11日から持ち帰り販売【登別】
「弁当」「生そば」、前日までに注文を 新型コロナウイルス感染拡大を受けて店内飲食を中止している地域食堂ゆめみ~る(登別市幌別町)は、持ち帰りの弁当販売をきょう11日から始める。運営するNPO法...
ソーセージ作り手軽に 源ファーム、キット発売【大樹】
チーズ生産時にできる「ホエー」を餌としたケンボロー種のホエー豚を生産・販売する「源ファーム」(大美浪源代表)は、自宅でホエー豚のソーセージ作りが楽しめる「手作りソーセージキット」を発売した。 ...
カレーも「山幸」で レトルト商品化 ハッピネスデーリィ【池田】
町内にある乳製品製造販売の「ハッピネスデーリィ」(嶋木正一社長)は、ワイン城のリニューアルオープンに合わせて、十勝ワイン「山幸」が入ったレトルトカレー「山幸スパイスチキンカレー」を商品化し、近く...
カレーラーメンマップの最新版第8弾が完成【東胆振】
苫小牧市内を中心に東胆振1市4町でカレーラーメンを提供する47店舗を網羅した「とまこまい・東いぶりカレーラーメンマップ」の最新版第8弾(B5判16ページフルカラー)が完成。15日からスタートし...
酸味甘み引き立つ「りんごラーメン」、サムズのスタッフ考案【壮瞥】
道の駅・そうべつ情報館i(壮瞥町滝之町)内の農産物直売所サムズ(渡部和宏店長)は、スタッフが考案した新商品「そうべつりんごらーめん」の販売を始めた。スープに壮瞥産リンゴのジュースを加え、味を調...
特別純米酒「彗星」生酒限定販売・名寄産酒米を100%使用【名寄】
名寄市風連産酒米「彗星」を100%使用した特別純米酒「名寄彗星」の数量限定「生酒」(製造元・上川大雪酒蔵)が、4日から市内各小売店などで販売されている。同酒を卸している丸徳木賀商店(木賀義友...
牛乳たっぷりふんわりパン、パン・ド・ミックが消費応援【室蘭】
牛乳をたっぷり使ったおいしいパンを-。室蘭市天神町のパン屋「Pain de mic(パン・ド・ミック)」(斉藤未来美オーナー)では、牛乳消費支援活動として道産牛乳を多く使用した食パンやコッペパ...
レトルトカレー「朔北カレー」完成・名寄駐屯地とのコラボ製作【名寄】
「AOZORA料理店」(市内大通北3)の店主、須藤民篤さん監修によるレトルトカレー「朔北(さくほく)カレー」が完成。陸上自衛隊名寄駐屯地(司令・武本康博第3普通科連隊長)とのコラボ商品で、名...