北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞の記事一覧

日高報知新聞

「観光要素」集中インプット 新ひだか〝オムニバス〟セミナー【新ひだか】

【新ひだか】短時間集中インプット&ディスカッション「観光〝オムニバス〟セミナー」が1月26日、町公民館で開かれ、町や各町観光協会、商工会議所、各町商工会、観光・食関連事業者などから14人が参加し観...

日高報知新聞

宴会で親睦を深める あけぼの自治会の総会と新年会【えりも】

【えりも】町内新浜のあけぼの自治会(川村一治会長、101世帯)の新年度総会と新年会が27日、町福祉センターで開かれ、新年度事業計画と予算を原案通り可決し、その後の新年会で交流した。  主な事業...

日高報知新聞

悲惨な交通事故の撲滅誓う 様似町 160人が参加し交通安全住民大会【様似】

【様似】「交通安全は家庭から」などをスローガンに町交通安全住民大会が28日、4年ぶりに町中央公民館で開かれ、園児から高齢者まで約160人が参加し、悲惨な交通事故の撲滅を誓った。大会は町と町交通安...

日高報知新聞

外遊びの様子を撮影 浦河高校写真部 写真展の準備を進める【浦河】

 令和5年度事業浦河高校写真部と浦河町のコラボ企画「こどもまんなか社会・保育の魅力発信」の一環で27日、同校写真部の2年生2人がうらかわ優駿ビレッジアエルで認定こども園浦河フレンド森のようちえん...

日高報知新聞

新種牡馬の特徴学ぶ 7カ所で新種牡馬視察研修【浦河】

 浦河町軽種馬生産振興会青年部(岡本昻昌部長、会員5人)主催の新種牡馬視察研修が27日開かれ、新ひだか町静内の日本軽種馬協会静内種馬場を皮切りに7カ所を回って新種牡馬の特長など見識を深めた。 ...

日高報知新聞

人員体制や地域の特徴をPR 浦河消防署 消防職員採用に関する説明会で【浦..

 浦河消防署(柏木茂樹署長)は24日、恵庭市の北海道ハイテクロノジー専門学校で開かれた「消防職員採用に関するオンライン説明会」で同専門学校の救急救命士学科の3年生へ人員体制や地域の特徴などをPR...

日高報知新聞

54人が熱戦を展開 日高町老人クラブ連合会 カーリンコン交流大会【日高】

【日高】町老人クラブ連合会(木村康弘会長)主催の第3回カーリンコン交流大会が25日、門別総合町民センターで開かれ54人が参加して熱戦を繰り広げた。  高齢化社会を迎え、スポーツの振興を促進し積極...

日高報知新聞

試作した5品を試食 静農ブランド開発推進プロジェクト【新ひだか】

【新ひだか】町が進めている「静農ブランド開発推進プロジェクト」の開発商品5品の試食会が24日、静内農高(赤穂悦生校長、生徒158人)の体育館で開かれ、食品科学科の生徒61人と町、各産業団体、連携事...

日高報知新聞

教育活動向上へ情報共有 日高教育研究所 令和5年度研究発表大会【浦河】

 日高教育研究所・教職員研修センター(櫻井亮所長)は25日、令和5年度研究発表大会を開催した。研究主題「“主体的・対話的で深い学び”の視点を取り入れた授業改善」のもと、研究所員・協力員が取り組んで...

日高報知新聞

基礎技術を楽しく学ぶ 浦河 ミニバスケットボール教室【浦河】

 浦河町教委主催の冬季スポーツ教室「ミニバスケットボール教室」が24日夕方、浦河小体育館で開講し、小学3年~6年までの児童14人が参加してドリブル、シュートなどの基礎技術を楽しく学んだ。  教室...

日高報知新聞

誘客のアイデア考える ナナイロひだか高校生応援プロ ワークショップ【新ひ..

【新ひだか】日高振興局主催のナナイロひだか高校生応援プロジェクトの「第1回ワークショップ」が19日、静内高校で開かれ、静高生8人、地域おこし協力隊2人(えりも町、様似町)、日高振興局2人、日高教...

日高報知新聞

健康長寿メニューを調理 様似 70代~90歳までが参加の男性料理教室【様似】

【様似】町保健福祉課が主催する「健康長寿 男性料理教室」が24日、町保健福祉センターきらくで開催した。管理栄養士が考案した野菜を気軽にたくさん摂取できる健康長寿メニューを楽しみながら調理した。 ...

日高報知新聞

「いかのおすし」を学ぶ 青葉保育園 不審者対応訓練【新ひだか】

【新ひだか】三石本町の青葉保育園(亀田浄園長、園児17人)で22日、不審者対応訓練などが行われ、防犯標語の「いかのおすし」について学んだ。  この日は、静内署の菅晃伸生活安全係長と北海道警察マス...

日高報知新聞

集中して作業に取り組む 博物館体験講座 とんぼ玉づくり教室開講【浦河】

 浦河町郷土博物館主催の博物館体験講座「とんぼ玉づくり教室」昼コースが21日、町総合文化会館美術工芸室で開かれ、初心者を含め4人が参加しガラス製のビーズ玉のとんぼ玉の作り方を体験した。教室は全2...

日高報知新聞

“えりもの味”の進化に 文化財保存活用地域計画策定協 食文化部会の第2回試..

【えりも】町内の自然や文化の発掘と活用、それを次世代に引き継ぐ、町文化財保存活用地域計画策定協議会・食文化部会(小笠原登子部会長)の第2回試作会が22日、町保健センター栄養指導実習室で開かれ、部...

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス