NHK連続テレビ小説「なつぞら」応援推進協議会(梶原雅仁会長)は19日、ドラマの主題歌でスピッツの新曲「優しいあの子」の発売に合わせ、スイーツ王国・十勝の魅力を発信する「優しいあんこ」企画をスタートさせた。菓子店などがあんを使ったスイーツを販売。来店者にSNSなどで発信してもらい、スイーツを通して十勝を盛り上げたい考えだ。

「優しいあの子」の発売に合わせて始まった企画「優しいあんこ」。パンやスイーツなどで十勝の魅力を発信する(ナチュラル・ココで)
ポスターと商品撮ってSNSに
企画は「あん」を使ったスイーツやパンを「優しいあんこ」商品として設定。参加店には共通のポスターを掲示し、商品と一緒に写真を撮ってもらうことでSNSなどでの拡散を狙う。
ポスターの「優しいあんこ」のロゴはドラマのタイトルバックを製作したササユリがデザイン。オープニングの映像を連想させ、赤い服の女の子やキツネ、シカなどが登場している。
商品バリエーションを広げるため「あん」の定義を「豆やサツマイモ、栗などに砂糖を加えて練ったもの」としている。
スイーツは十勝地域を象徴する大切な要素の一つであり、ドラマでも帯広の菓子店「雪月」がストーリー上でも重要な役割を果たしている。
「優しいあんこ」の名称は、曲名に使われている「あの子」と十勝を代表する「あんこ」が響きが似ていることから生まれた。
企画には管内の11社33店舗が参加している。店舗の情報などをまとめた「優しいあんこMAP」も製作し、参加店舗やとかち観光情報センター、とかち帯広空港、管内の道の駅などに設置。「優しいあの子」のCDも11社の店舗で購入できる。
参加店の一つ、市内のパン店ナチュラル・ココは「優しいあんこパン(ゆめむらさき)」(160円)を販売。あんに使用されているのは農薬、化学肥料を通常の半分以下で特別に栽培された「むらさきわせ」という品種の小豆で、上品ですっきりとした味わいという。
伊藤こころ専務は「安心・安全な十勝産の小麦、小豆を多くの人に知ってもらえるいい機会になるのでは」と期待している。
企画の実施期間は9月30日まで。同協議会事務局の高田敦史さん(帯広観光コンベンション協会課長)は「言葉遊びから生まれた企画で、なつぞらの主題歌『優しいあの子』で盛り上がる十勝のスイーツを改めて楽しんでもらいたい」と話している。
<参加店と商品>
▽お菓子のまさおか「中華まんじゅう」「しおがま」
▽クランベリー「CranJu(十勝小倉)」「優しいあんこソフト」
▽こばやし菓子舗「中皮まんじゅう」「水まんじゅう」
▽創作どら焼き華どら秀月「生大福」「黒みつきなこ」
▽高橋まんじゅう屋「大判焼き(あん)」
▽竹屋製菓「そばやき」「豆太郎」
▽十勝トテッポ工房「いちご大福」
▽ナチュラル・ココ、風土火水「優しいあんこパン(ゆめむらさき)」
▽広瀬牧場ウエモンズハート「アズキアイス」
▽満寿屋商店「優しい安納芋あんぱん」「優しいあんこのタルトフランベ」
▽柳月「あんバタサン」「あずき三昧」
関連記事
十勝ワイン新酒 豪快に 楽しむ会【帯広】
「帯広・十勝ワインを楽しむ会」が1日、帯広市内のとかち館で開かれた。愛好家ら54人が参加。11月30日に解禁になったばかりの十勝ワインヌーボ2019を中心に、ワインと料理を楽しんだ。 同会...
スイーツいかが…「うずらプリン」の製造がピーク【室蘭】
室蘭うずら園(三浦忠雄代表取締役)の人気商品「室蘭うずらのプリン」が、歳末商戦向けに製造がピークを迎えている。室蘭市石川町の同社工場内は、甘い香りに包まれている。 同プリンは、餌を工夫して...
くじら食堂看板メニューの「やきとり弁当」が1万食達成【室蘭】
販売半年、大ヒット 道の駅みたら室蘭(室蘭市祝津町)の飲食スペースに出店している、くじら食堂の看板メニュー「室蘭やきとり弁当」(税込670円)が、販売開始から半年で1万食を達成した。同食堂を運...
年越しそば手打ちで…“道場主”らが指導【室蘭】
西胆振のそば打ち愛好家による登別蕎麦(そば)道場(中山満晴代表)の「手打ちそば体験講座」が1日、室蘭市港北町のサンライフ室蘭で開かれ、市民ら11人が年越しに向けてそば打ちの習得に励んだ。 ...
14社が結集「函館お節」イカやブリ重箱に【函館】
函館市内の水産加工会社や菓子店など14社が、地元で製造した食品を詰め合わせたおせち「函館お節」を完成させた。1段目の重箱「一の重」は塩辛やいかめしなどを詰めた「イカの重」。イカの不漁に悩みなが...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
函館駅前複合商業施設 名称は「ハコビバ」 今年12月7日開業【函館】
2キンコン西野さんの世界楽しんで、旧絵鞆小で光る絵本展【室蘭】
3高速ひだか号廃止、来月21日のダイヤ改正 「高速ペガサス号」で対応-道南バス
4旧絵鞆小で光る絵本展開催、市民有志がCF実施【室蘭】
5住宅街にクマ 帯小校庭で駆除【帯広】
-
1
来月下旬オープンへ ケーズデンキ【音更】
223日 昆布盛花火大会 本格的4500発【根室】
3函館駅前複合商業施設 名称は「ハコビバ」 今年12月7日開業【函館】
4高速ひだか号廃止、来月21日のダイヤ改正 「高速ペガサス号」で対応-道南バス
5キンコン西野さんの世界楽しんで、旧絵鞆小で光る絵本展【室蘭】