6寺院を避難所に むかわ町と鵡川仏教会が災害協定

むかわ町と鵡川仏教会が調印書を交わした締結式
むかわ町と町内鵡川地区の寺院でつくる「鵡川仏教会」は14日、災害時における施設利用に関する協定を結んだ。同日、静光寺(町松風)で締結式が行われ、竹中喜之町長と各寺院の関係者が協定書を交わした。
協定は、災害時などにおいて静光寺のほか、永安寺(花園)、願照寺(二宮)、光生寺(生田)、法城寺(大原)、龍照寺(同)の6寺院を一時避難所として利用できる―という内容。町によると、鵡川地区の指定避難所は15カ所あるが、6寺院が新たに加わった。
締結式で竹中町長は「胆振東部地震から2年と4カ月ほどがたち、皆さんも被害に遭われた中、町民に寄り添い、気持ちをほぐす支援をしていただいた」と感謝の言葉を述べながら、「心のケアやまちなかの再生など計画に基づき、復興を具現化、加速化させることが必要。地域にとって今回の協定は心強く受け止めている」とあいさつ。さまざまな自然災害や新型コロナウイルス感染症対策など「多様化する避難所形態に向き合っていかなければいけない」と話した。
鵡川仏教会の水谷寛斎代表(静光寺)は「微力ではあるが、困っている方の手助けができれば。何事もないことを祈りながら、万が一の時には協力していきたい」と意欲を示した。
町が今年度、包括連携、災害などにおける協定を結んだのは今回で7例目となった。
むかわ町が今年度、包括連携、災害等に関する協定を結んだ企業・団体
○セコマ
○いすゞ自動車・いすゞ北海道試験場
○苫小牧工業高等専門学校
○ヤマト運輸
○日産自動車・北海道日産自動車・札 幌日産自動車・日産プリンス札幌販 売
○北見工業大学地域と歩む防災研究セ ンター・苫高専地域共同研究センタ ー・とませい・むかわ地域商社「M Dino(エムディノ)
○鵡川仏教会
関連記事
搾乳ロボ導入 十勝117戸 全道382戸【十勝】
道農政部は、道内での搾乳ロボットの導入状況などをまとめた「新搾乳システムの普及状況」を公表した。搾乳ロボを導入している農家は前年から83戸増えて382戸、うち十勝は31%に当たる117戸と地区別...
FDAがチャーター便 GWに「中部」結ぶ計画【帯広】
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)が、今年のゴールデンウイーク(GW)に、とかち帯広空港と中部国際空港(愛知)を結ぶチャーター便の運航を計画していることが分かった。日程や便数などの詳...
青空へ ナイスショット 札内川ゴルフ場練習場が開業【幕別】
幕別町の札内川ゴルフ場の練習場(札内稔町57)が6日午前9時、オープンした。大雪の影響を受けた昨年より8日早い。シーズン開始を前に、愛好家らが快音を響かせた。 同練習場を運営する幕別町地...
高田さん「R―1グランプリ」決勝へ【別海】
町出身のお笑い芸人、高田ぽる子(本名・高田侑(ゆう)奈(な))さん(22)が、ひとり芸の日本一を決める「R―1グランプリ2021」の決勝にする。芸歴2年ながら初のファイナリストに残り、「いまだに...
移住増のインド人へインド製品届けたい ビシュヌ・ギリさんが移動販売車で【..
ネパール人の実業家、ビシュヌ・ギリさん(38)=苫小牧市在住=は、日高管内の軽種馬牧場などで働く人たちが増加しているインド人を対象に、スーパーなどで販売していないインド製の食材を中心にした移動販...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス