北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

斉藤卯助翁の胸像移転【浦河】

 コロナ禍で延び延びとなっていた斉藤卯助翁の胸像移転記念式典が22日、約40人の関係者が出席して浦河町基幹集落センター荻伏会館で行われた。

 浦河町上野深で牧場を経営していた斉藤さんは、浦河はもとより日高管内の馬産振興に大きな功績を残した人。

 明治41年に福井県で生まれ、大正時代に父親とともに浦河に入植し、1956年に荻伏牧場を設立。軽種馬生産一途に情熱を傾け、数多くの優駿を生産する一方、日高軽種馬農協組合長や日本軽種馬協会副会長、日本中央競馬会運営審議委員などの要職を歴任し、組織の強化や市場の整備改善に尽くした。

 当時、子馬だった5冠馬シンザンを名調教師の武田文吾氏に紹介したのはあまりにも有名な話。人情にあふれ、地元では元浦川第二自治会の初代会長、荻伏地区の初代連合会長も努めて「うすけさん」と呼ばれて親しまれた。

 これらの功績をたたえて、胸像は亡くなった翌年の昭和61年6月に日高軽種馬農協や多くの個人が協賛して牧場のあった野深地区に建立されたもので、今回、土地所有者の胸像周辺環境整備に伴い、自治会連合会などが移転協賛会を組織して資金を集め、町の許可を受けて荻伏地区の元浦川児童公園に昨年12月に移転設置した。

 記念式典では、協賛会長の代理で和田功事務局長がこれまでの経過を紹介して式辞を述べ、池田拓浦河町長、金岩武吉道議、木村貢日高軽種馬農協組合長が斉藤さんの功績と人柄を偲んで祝辞。

 浦河神社の宮司による祝詞と玉ぐし拝礼などの神事が行われたあと、長男の斉藤隆さんが関係者の配慮に感謝し「胸像を浦河のレガシーとして残したいと、連合自治会など協賛会が検討してくれたことは身内として大変ありがたい。製作者の鈴木吾郎さん(彫刻家)の美術的価値、住んでいた旅館の近くという思い出の地に建ち、父も満足してるはず」と胸をいっぱいにして謝辞を述べた。

元浦川児童公園に移転した胸像

関連記事

函館新聞

愛犬と楽しむ道の駅に みそぎの郷きこないにドッグラン完成【木古内】

 【木古内】道の駅「みそぎの郷きこない」を運営する木古内公益振興社(北島孝雄代表理事)は25日、道の駅隣接の道道ロータリー内にドッグランをオープンした。町内初の施設で、愛犬と一緒にドライブを楽し...

函館新聞

大泉市長「実現に向け検討」 新幹線函館駅乗り入れ 市議に初めて直接説明【..

 函館市の大泉潤市長は25日、市議会各会派の代表者会議に出席し、北海道新幹線の函館駅乗り入れに関し「調査結果を踏まえ、今後市として実現に向け検討していく」と表明した。市長が市議に直接説明するのは今...

日高報知新聞

「大きくなって戻ってきて」 荻伏小児童がサケ稚魚約1万匹放流【浦河】

 浦河町立荻伏小(石井晃校長)の2~3年生児童9人が25日、姉茶97の元浦川さけますふ化場を訪れ、サケ稚魚約1万匹の成長と無事回帰を願い川へと放流した。  日高中央漁協や浦河町産業課などで構成す...

日高報知新聞

「火の用心」呼び掛け 日高東部消防組合えりも支署 幼年消防団員17人も出場..

【えりも】日高東部消防組合えりも支署(高田拓也支署長)庁舎前広場で24日、町内の私立光の園幼稚園と町立3保育所の年長組園児17人が、「火災予防キャンペーン」に出場し、国道を行き交うドライバーに「火...

釧路新聞

看護職に興味持って 孝仁会看護学校が初の体験見学会【釧路市】

  釧路孝仁会看護専門学校(田中英司学校長)で20日、学校見学会が開かれた。参加した市民ら31人が病院の機材や道具に触れ、看護職の魅力を体感した。  看護師を目指す人だけでなく、地域住民にも体験な...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス