北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

中学 国数全国上回る 小学下回り、差広がる 学力テスト【帯広】

 帯広市教委は、今年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市内の結果をまとめた。中学校は国語と数学で平均正答率が全国を上回った一方、小学校は国語・算数ともに下回った。市教委は小学生の学力向上や、小・中学校ともに学校間の差が開いたことを課題と捉え、「重点化」「共有化」をキーワードに新たな学校支援に取り組む考え。

 

 昨年度は新型コロナウイルスに伴う一斉休校で中止となったため、2年ぶりの実施。帯広は2019年度に比べて小学校で全国との差が広がり、算数で3.9ポイント、国語で2.9ポイント開いた。中学校は国語で0.5ポイント、数学で0.9ポイントそれぞれ全国を上回り、数学は全道より2.2ポイント高かった。

 小学校では国語が「話すこと・聞くこと」「書くこと」「思考・判断・表現」など、学習指導要領の内容や評価の観点などすべてで全国平均正答率を下回った。算数も、「測定」がほぼ同等となった以外はすべて下回った。

 中学校は国語の「読むこと」「読む能力」が全国平均を下回ったほかは、「話す・聞く能力」などすべての項目で上回った。数学では「図形」「数学的な見方や考え方」などで全国を大きく上回った。

 市内で平均正答率が最も高かった学校と最も低かった学校との差は、小学校が国語で27.6ポイント、算数で26.9ポイント、中学校は国語で17.0ポイント、数学で23.1ポイントだった。また、全国の「正答数の少ない層」と同じ範囲に含まれる児童の割合は、小学校国語で3.6ポイント、算数で4.7ポイントそれぞれ全国より多かった。

 小学校で全国との差が開いた点について、市教委は「さまざまな要因が考えられる」とした上で、「算数の勉強が好き」や「1日当たり1時間以上勉強する」と回答した割合が全国・全道を下回ったことから、学習意欲や家庭学習の取り組みも影響しているとみる。

 市教委は新たな取り組みとして、各校がテーマを設定し課題解決を目指す「1校1実践」に取り組む。各校の取り組みは共有化し、「市全体の底上げを図っていきたい」としている。

<全国学力テスト>
 小学6年生と中学3年生が対象。今年は5月27日に行われ、帯広市は小学生1228人、中学生1174人が受けた。前回の2019年度は中学校で英語も導入されたが、今回はなかった。

関連記事

十勝毎日新聞

日本酒「十勝晴れ」が完成 30日から順次発売【帯広】

 帯広畜産大学内の酒蔵・碧雲(へきうん)蔵で新米を使って醸造された地酒「十勝晴れ」が完成した。原材料から醸造までオール十勝産となり2年目。30日から管内の酒店などで順次発売される。  地酒造り...

室蘭民報

カレーアイランド北海道、27日からスタンプラリー 室蘭カレーラーメンの会..

4年ぶり参加、自慢の味PR  室蘭カレーラーメンの会(小柳富資会長)は、27日から始まるカレーアイランド北海道スタンプラリー2024に参加する。会員店のうち10店を含む道内69店でご当地カレーを...

室蘭民報

アジア最大級の吊クレーン導入、10月稼働予定 DENZAI、洋上風力の大..

 洋上風力建設工事などを手がけるDENZAI(本店・室蘭市大沢町)は25日、ドイツ社製の2500トン吊(つり)クローラークレーンを導入すると発表した。同社によると、日本国内およびアジア太平洋地域...

函館新聞

愛犬と楽しむ道の駅に みそぎの郷きこないにドッグラン完成【木古内】

 【木古内】道の駅「みそぎの郷きこない」を運営する木古内公益振興社(北島孝雄代表理事)は25日、道の駅隣接の道道ロータリー内にドッグランをオープンした。町内初の施設で、愛犬と一緒にドライブを楽し...

函館新聞

大泉市長「実現に向け検討」 新幹線函館駅乗り入れ 市議に初めて直接説明【..

 函館市の大泉潤市長は25日、市議会各会派の代表者会議に出席し、北海道新幹線の函館駅乗り入れに関し「調査結果を踏まえ、今後市として実現に向け検討していく」と表明した。市長が市議に直接説明するのは今...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス